お問い合わせ・資料請求
【HOLOS 校長】 渡辺 知里 <ワタナベ・チサト>
担当
中医学/中医推拿/薬膳学/解剖学/アプライド・キネシオロジー
台湾式足裏反射区療法/現代霊気/ヒーリング学/宇宙学
プロフィール
■国際中医師
(世界中医薬学会連合会認定A級)
■現代霊気ヒーリング協会公認 師範
■厚生労働大臣認可
全国整体療法協同組合認定整体師
経歴

動物看護師の時代に中医学・推拿・ヒーリングを学び、動物病院内で動物の為の「推拿マッサージ教室」を開催する。その後、学びを深める為に中医推拿の整体学校に入学し、現代医学にはない全体性や宇宙観に啓発され、卒後「一人でも多くの整体師さんに中医学を伝えたい!」と講師の道へ入る。

推拿整体学校の校長を務めながら講師と推拿整体師としての実践を積み上げ、国際中医師A級の資格を修得。やがて独立し「ナチュラルハンドアカデミーHOLOS」を開校。治療院のプロデュースや推拿整サロンの開業を経験し、現在は推拿整体サロン・整体院と提携することで、卒業生さん達のご活躍の場を広げている。

中医学に関しては、多くの臨床中医師に師事するが、中でも「宮廷二十一式呼吸法2代目継承者」の楊秀峰先生との出会いは大きく、現在はHOLOSの特別講師として直接ご指導を頂いている。

平行して「現代霊気協会認定マスター」として、これまで100名以上の整体師さん・セラピストさん達に現代レイキを伝えてきたが、スピリチュアリティー探究の道では理論物理学者の保江邦夫先生からの教えを受け、理論的なスピリチュアリズムを確立してゆく。
(2015年HOLOSの理念にご賛同頂いた保江邦夫先生に、宇宙学顧問としてHOLOS受講生さんの育成にも関わって頂く事となる。)

これらの経緯から「人は心が健やかであれば身体も健やかである」という真理と、未病(病の手前)からバランスを取り戻し「病気に発展させない知恵」を中医学と宇宙学を通してセラピストさん達にお伝えする整体学校「ナチュラルハンドアカデミーHOLOS」の校長として講師を勤めている。

【HOLOS講師】佐々木 美香<ササキ・ミカ>
担当
■中医学・学科
■推拿整体・実技指導
プロフィール
■中医推拿整体師
小学校勤務8年、高校勤務3年、その後ダイビングガイド7年を経て整体学校の講師の道に入る
経歴

中学1年生で体育の時間に瞬間強烈な腰痛に襲われ、立ち上がれなくなりました。
思えばあれが、最初のギックリ腰です。
それ以来腰痛は、ずっと若さで乗り切ってきましたが、28歳でとうとう椎間板ヘルニアと診断され、一生切っても切れない関係に。
人生も後半に差し掛かったある時、何かに導かれるように推拿と中医学に出会い以降、繰り返していたギックリ腰との付き合い方も理解し、ようやく長いギブス生活から解放されました。 中医学で学べることは、体との上手な付き合い方と予防です!
今では「私の腰さんありがとう」と、体と対話し感謝できるまでになりました!

メッセージ

腰痛、肩や膝などの痛みを抱えて悩んでいる皆さん、自分で自分の体を癒す勉強をしてみませんか。
体の氣が整えば、見える体は整います。そして、どこに行っても治らなった腰が自己治癒力で整っていく過程を私と一緒に実感してみてくださいね。諦める必要はありません。

またセラピストさんや整体師さんは「体との付き合い方」を伝統医学の知恵でお客様に伝えるメッセンジャーです。もみほぐしでは伝わらない大切なことを一緒に学んで深めませんか?

【HOLOS講師】尾形 ゆかり<オガタ・ユカリ>
担当
■現代レイキ・ヒーリングコース
■推拿整体・実技指導
プロフィール
■現代レイキマスター
経歴

二児の母で子育てに奮闘しながら、アパレルの仕事を長年続けていました。

もともと、直感が働く方で人のエネルギーにも敏感だったので、心や体に向き合う仕事に気持ちが向き始め、先ずは体を理解するために、セラピストの学校を探しました。

学ぶのであれば、信頼できる自然療法で、家庭医学にも活かせる内容がいいなと思っているところ「中医学」「推拿療法」というキーワードが気になり、ナチュラルハンドアカデミーHOLOSで学び始めました。

やはり自分の学びたい方向性と一致していたので、2年後のセラピストデビューと同時に、伝えることにも興味が湧き始め、インストラクターコースでスキルアップしました。

また、直感力や感じる特技を伸ばす方向性が選択コースにあると知り、レイキヒーリングコースも同時並行で学んでゆきました。ヒーリングの世界はまさに自分の天職だ!と早々に気づき、マスターコースも習得し、一人でも多くのセラピストさんや、心と体に関心がある全ての人にお伝えしたい!!と「そらはれレイキスクール」を開業しました。

現在は開業しならが、母校であるHOLOSのレイキヒーリングコースも担当し、益々多くの方に出逢えることにワクワクしております!

こんな時代だからこそ、安心で安全な家庭医学やヒーリングを学び、心と体を自身で健やかに保ちましょう!

【HOLOS講師】伊佐 聡子<イサ・サトコ>
担当
■過労性構造体医学 講師
■テーピング技術指導
■「足裏バランス~地球にグラウンディング~」講師
プロフィール
■フットケアポディスト
[一般社団法人 過労性構造体医学研究会 会員]
経歴

住宅設備機器メーカーショールームでキッチンスペシャリストとして6年勤務、出産のため退職。
自身の子どもが8歳ころ外反母趾ではないかと気づき、カサハラフットケアポディストスクールで学びポディストの認定を取得。
以後、ショールームで磨いた話術を活かし「足と健康」についてのセミナーを各所で開催。
フットケアポディスト=「足裏から全身を重力とのバランスで整え、健康になる手助けをする人」として活動している。

メッセージ

「足に関心がないのは健康に関心がないのと同じ!」私たち人間の身体は重力とのバランスを効率的に保つことを最優先して生活を送っています。その重力とのバランスを最も多くコントロールしているのが足裏の機能です。
足裏のバランスと中医学の教えは整合性があり、またHOLOS宇宙学のなかの「グラウンディング」というエネルギーバランスとも関連しています。
ですから人間の土台となる足裏から全身のバランスを整える方法を学び、トータル(全体)で未病を防ぎ、健康で美しい体を目指しましょう。

足裏のバランスが悪くなる原因と、正しいバランスの整え方をたくさんの方に知ってもらうべくHOLOS以外でも大きなイベントホール、お母さんの勉強会、地区センターなどあらゆる場所での出張講師として活動中です!
4名様以上のグループでお呼びが掛かればセミナーを開催します。
お気軽にお問合せくださいませ。<お問合わせはこちら>

【HOLOS講師】 露木 雅世 <ツユキ・マサヨ>
担当
■「麹の宇宙観&みそ・麹食品づくり」講師
■「宇宙調和の生活術~ナチュラルクリーニング~」講師
プロフィール
■中医推拿整体師
■AEAJアロマテラピーインストラクター
■現代レイキ レベル3終了
■TCCヨガインストラクター
■日本発酵文化協会 発酵コース受講
■日本乾物協会 乾物マエストロ
経歴

妹の病気をきっかけに、身体やこころ、肉体、いのちの勉強を始める。
アロマテラピーとナチュラルクリーニング(合成洗剤を使わない)の講師活動中にHOLOSに出逢う。
中医学の世界の深さを知り、自宅で整体サロンを始める。
自然農法での野菜作りを始め、一坪の小さな畑から多くを学ぶ。
ある日、畑でお昼寝中、野菜たちが「ヨガ、ヨガ、ヨガ」と大合唱を始める夢を見る。その直後に、ピンとくるヨガ講師に出逢い、勉強した後、そのままヨガインストラクターになる。
現在は、ヨガする推拿整体師として、時に発酵クラスを自宅内外で開催するなどして、活動中。

メッセージ

中医学、自然農法、レイキ、ヨガ、発酵、様々な学びから得たものは、宇宙からのたった一つのメッセージ『調和と循環』。宇宙に生きる一人として、永続的で心豊かな暮らしが出来ますように、生きとし生けるもの皆のいのちが光り輝きますように。
そんな想いをお伝えして、分かち合える時間を楽しみにしております。

【HOLOS講師】林 昭夫<ハヤシ・アキオ>
担当
■経絡学
■推拿整体 技術指導
■台湾式足裏反射区療法 技術指導
プロフィール
■中医推拿整体師
■現代霊気師範
メッセージ

HOLOSに来られる方は、「スキルUP」を求めたプロのエステティシャンや整体師さんも多いのですが、「ご家族の健康のために」というお母さんや、定年後の人生を整体技術を身につけて「心や体がつらい人のお役にたちたい」という熱いお気持ちで来られる方もいらっしゃます。
そして、私自身がそうだったように「癒しの世界へ転身したい」という目標を持った人達もたくさん学びに来られています。

このように皆さんの目的は様々ですが、思いは皆同じです。

東洋医学の世界が好きで、体にやさしい療法が知りたくて、見えないカラダにも向き合えるHOLOSのコンセプトに魅かれて日々、勉強に練習に励んでいらっしゃいます。
そして、そんな皆さんを応援できるこの仕事を心から楽しんでおります!

自分を不器用だと思っている人も諦めることはありません。
できるまでじっくりごお付き合いするHOLOSの心意気を信じて飛び込んで来て下されば嬉しいです。

【HOLOS特別講師】楊 秀峰<ヨウ・シュウホウ>先生
担当
■「宮廷二十一式気功」
■「楊秀峰の特別レッスン」
プロフィール
中国生まれ。2歳の時より清朝の宮廷に伝えられた宮廷二十一式呼吸健康法を祖母から一子相伝で継承する。長じて各派の功法を習得。北京中医学院(現・北京中医薬大学)で中医学を修め、北京市内の病院に勤務の後1988年に来日、気功の指導を始める。NHK教育テレビ「気功専科」で宮廷二十一式の実技指導、帯津三敬病院、読売・日本テレビ文化センター他でも指導。現在『楊秀峰宮廷気功養生院』(四谷)にて気功・推拿・薬膳等の伝統医学・養生法を指導中。
メッセージ
著書&DVD
・中国秘伝 よく効く「食べ合わせ」の極意 (文春文庫・文春ウェブ文庫)
・宮廷養生法―いのちの輝きをとり戻す薬膳・気功・マッサージ
 (サンガ) 帯津 良一先生との共著
・中国宮廷気功 (樹峰) 帯津良一先生との共著
・もっとキレイになる「気」の超美容法 (講談社)
・すぐ、きれいになる「食べ合わせ」ハンドブック
  ―日常食85のレシピ (講談社)
・やせる健美・減肥気功 (扶桑社)
・宮廷二十一式呼吸法―成人病・漫性病に効く中国・清朝の秘伝
  (ゴマブックス) 帯津 良一先生との共著
・DVD 健康になる気功~宮廷21式呼吸法~ (NHKエンタープライズ)
~中医学・推拿整体・宇宙学が学べる整体学校~ナチュラルハンドアカデミーHOLOS designed by R-design