中医学基礎コース<座学のみ>
■中医学基礎コース<座学のみ>■全15単位/60,000円
□プロ割引/対象外
□繰り返し受講/無料
□制服/なし
□認定証/あり
【こんな方にお勧め】
~東洋医学を学び生活に役立てたい一般の方・東洋医学でスキルUPしたいプロ~
漢方や薬膳の世界が気になっている方、家庭に東洋医学的なナチュラルケアを役立てたい方
中医学を独学で学んで挫折した方、などなど・・・先ずは基礎をしっかり学んでみませんか?
メッセージ力に自信のある講師が、かわりやすく解説する東洋医学の入門コースです!
【受講曜日&時間帯】
受講時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
10:00~11:30 | 休 | × | ○ | × | 休 | × | ○ |
14:00~15:30 | 休 | × | ○ | × | 休 | × | ○ |
【受講内容詳細】
中医学を理解するための必須単位<中医推拿本科の前期>
□中医学緒論 □陰陽学説 □五行学説 □治則治法 □気血津液(1)(2)
□臓象学説(肺・大腸) □臓象学説(脾・胃) □臓象学説(心・小腸)
□臓象学説(腎・膀胱) □臓象学説(心包・三焦) □臓象学説(肝・胆)
□病院病機(六淫) □病院病機(七情) □病院病機(不内外因)
□経絡学 など
□臓象学説(肺・大腸) □臓象学説(脾・胃) □臓象学説(心・小腸)
□臓象学説(腎・膀胱) □臓象学説(心包・三焦) □臓象学説(肝・胆)
□病院病機(六淫) □病院病機(七情) □病院病機(不内外因)
□経絡学 など
■上記の日程以外には無料の『ちょこっと見学』をご利用下さい。